【フィリピン・セブで病気になったら】日本語対応「ジャパニーズヘルプデスク」を利用しよう。(移住生活)

病院-イメージ

フィリピン・セブで病気になったり、怪我をした時、病院にかかるのは不安なものです。
英語があまり話せない方は、なおさらです。

そんな時、心強い味方がセブの総合病院内にある「ジャパニーズヘルプデスク」です。
日本人スタッフが日本語で対応してくれます。

私はフィリピン・セブに移住して7年目になり、何度か「ジャパニーズヘルプデスク」を利用しています。

このページでは「ジャパニーズヘルプデスク」のご利用方法をご紹介します。

また、この記事の最後には、「保険を持っていない。日本語対応がなくてもいいので、安く済ませたい」という方向けのおススメ病院もご紹介しています。

目次

「ジャパニーズヘルプデスク」とは

ジャパニーズヘルプデスク

「ジャパニーズヘルプデスク」では、受診の際、日本人スタッフが日本語でサポートしてくれます。

セブに数カ所ありますが、日本人スタッフが常駐しているのは、「セブチョンワホスピタル」と「セブドクターズホスピタル」の2つの病院です。

主なサービス内容

以下のサービスを全て日本語で対応してくれます。

  • 診察予約
  • キャッシュレス診察
  • 病院内で同行してサポートしてくれる
  • 医療通訳サポート

「ジャパニーズヘルプデスク」を利用した場合は、病院の受診料、薬代などに加えて、「ジャパニーズヘルプデスク」利用料がかかります。

海外旅行保険に加入している場合には、キャッシュレス診察が受けられ、ジャパニーズヘルプデスクの利用料も補償されます。クレジットカードに付帯の保険が利用できる場合も同様です。

私が診察を受けた時は、「海外療養費制度」を利用するための申請書類を持っていきました。
私は海外旅行保険に加入していませんが、毎年、日本に一時帰国しており、住民票は残して国保に加入しています。
このような場合、「海外療養費制度」が利用できると聞き、住民票のある市のホームページで申請書類をダウンロードして印刷しました。

海外療養費制度とは

海外で急なけがや病気のため入院、通院した場合、健康保険の保険者(健康保険組合、協会けんぽ、市町村など)が認めたときには、海外療養費として、支払った医療費の一部の払い戻しを受けることができます。

注意:現地では全額を現金で支払う必要があります。

給付の範囲
海外療養費の支給対象となるのは、日本国内で保険診療として認められている医療行為に限られます。

支給金額
海外療養費の支給金額は、日本国内で同じ治療をした場合の治療費を基準に計算した額(実際に海外で支払った額の方が低いときはその額)から、自己負担相当額を差し引いた額です。

参考:海外で入院、通院した場合の医療費はどうなるの?(ニッセイ基礎研究所)

「ジャパニーズヘルプデスク」の概要

「セブチョンワホスピタル」内の「ジャパニーズヘルプデスク」

「セブチョンワホスピタル」は、セブ州のあるビサヤ地方最大の最新の機器が揃っている病院です。

「ジャパニーズヘルプデスク」は、「セブチョンワホスピタル」裏手にある別棟の「メディカルアーツビル」の8階にあります。

「セブチョンワホスピタル」と「ジャパニーズヘルプデスク」の概要

病院名 Cebu chong hua mandaue hospital 
(セブチョンワホスピタル マンダウエ)
住所 Mantawi International Drive, Subangdaku, Mandaue City, Cebu, Philippines 6014
診療科目 総合(歯科も含む) 予防接種、健康診断対応可(要予約)
「セブチョンワホスピタル」ジャパニーズヘルプデスク
設置場所 病院内 809号室
電話番号 +63-32-318-6057(日本語対応)
オフィス営業時間 月-土 8:30-5:30|日祝休み

「セブドクターズホスピタル」アクセスマップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次