ENGLISH FELLA2(イングリッシュフェラツー)

English Fella

ENGLISH FELLA2(イングリッシュ フェラ ツー)は、講師の質が高いと人気の高い老舗の学校です。

セブに2校あるENGLISH FELLAのうち、ENGLISH FELLA2は、ノーマルとJスパルタ(セミスパルタ)の幅広いプログラムを提供。特にJスパルタは、ほどよいスパルタ環境で集中して学ぶことができると人気があります。

また、ビジネス、ジュニア向け、シルバー向けのコースもあります。

料金(2025年度) 4週間:236,250円(PIC-4コース)~

ENGLISH FELLA2(イングリッシュ フェラ ツー)のおすすめポイント
  • 豊富なコースラインナップで中長期の留学にも十分満足
  • 自由と集中を両立。自分に合った学び方を選べる環境
  • 成績管理システムで、レベルや評価をしっかり管理し、効率的に学習
  • 採用基準が厳しく、発音、文法など厳選された専門分野ごとの講師陣
  • 快適な設備と豊富な個室数
  • 1日3食、バイキング形式で栄養バランスの良い食事を提供
  • ほぼ毎週末、楽しい校外アクティビティを実施
  • オンライン英会話無料特典あり
  • お一人留学独自割引は認められていません
目次

ENGLISH FELLA(セブ)~固定レート 1ドル=135円

固定レート制

授業料+寮費」(ドル表示)の円換算 1ドル=135円

時期によって変ることがあります。

ENGLISH FELLA2の特長

English Fella

豊富なコースラインナップで中長期の留学にも十分満足

Fella 2-class

FELLA2では、一般英語・IELTS・TOEICなどの試験対策、ビジネス英語、ジュニア・親子留学向け、さらに50代以上を対象とした「シルバースピーキング」まで、幅広いコースが用意されています。
目的や年齢に応じたコース選択が可能なため、初めての語学留学から、キャリアアップや学び直しまで、それぞれのニーズにしっかり応えられる環境が整っています。

また、学習の進捗や目的に応じて途中でコースを変更することも可能で、中長期留学にも柔軟に対応。社会人やシニア世代、家族での留学にも選ばれている学校です。

自由と集中を両立。自分に合った学び方を選べる環境

Fella 2-class

FELLA2では、「ノーマル」と「セミスパルタ(Jスパルタ)」の2つのスタイルから、自分に合った学習環境を選ぶことができます。セミスパルタでは、平日の門限や義務自習といった一定のルールがある一方で、英語オンリーポリシーは“推奨”にとどまり、無理のない範囲で学習習慣を整えることができます。

過度なストレスを感じずに、集中して英語力を伸ばしたい方にぴったりの“ほどよいスパルタ”環境です。規律と自由のバランスが取れているため、初めての留学や、生活の自由も確保しながら勉強したい社会人やシニア世代にも支持されています。

成績管理システムで、レベルや評価をしっかり管理し、効率的に学習

Fella1-レベルテスト

入学時のレベルテストから始まり、デイリーテスト、ウィークリーテスト、モックテスト、月1の筆記+マークシート形式のテストまで多層的に評価されます。入学日を起点にした4週サイクルでテストが行われるため、短期留学でも無駄なく成果を実感しやすいのが特徴です。

採用基準が厳しく、発音、文法など厳選された専門分野ごとの講師陣

Fella1-講師

講師は全員正社員で、発音・文法など分野別に特化した専門制を導入。新人講師には厳しいトレーニングが課され、さらに上位約30%の講師は特別管理・待遇を受けることで高い定着率を実現しています。講師自身が定期的にテストや研修を受けており、教える側の質が常に磨かれています。

快適な設備と豊富な個室数

Fella 2 Campus View

FELLA2のキャンパスは、FELLA1と比べてより敷地が広く、明るく開放感のある造りになっています。南国リゾートらしいゆったりとした雰囲気の中で、のびのびと英語学習に取り組むことができます。

校内には体育館(FELLA2のみ)も併設。バスケットボールやバドミントンなどで気分転換をしたり、仲間とリフレッシュできる場も用意されています。さらに、1人部屋の数が多く、静かに自分の時間を持ちたい方やプライバシーを重視したい方にも非常に好まれています。

また、徒歩圏内にはショッピングモール、レストラン、マッサージ店、カフェなどが充実しており、生活利便性が高いのもFELLA2の魅力のひとつ。中長期滞在でもストレスなく快適に過ごせる環境が整っています。

1日3食、バイキング形式で栄養バランスの良い食事を提供

朝食はパン、コンフレーク、フルーツ等はもちろん、お粥+週3日ライスもご用意。
多国籍の方に好まれるように日本料理をはじめとする様々なメニューを8週間サイクルで毎日3食提供しています。
なるべく野菜を取りたいという生徒様からの意見を反映し、ほとんどの食事にサラダと野菜とフルーツがでますので、女性や年配の方にも人気です。又、パスタや蕎麦等の麺類やハンバーガーもご提供し、バラエティー豊かな食事を楽しめます。

メニューの例

fella食事

ほぼ毎週末、楽しい校外アクティビティを実施

Fella1-アクテビティ

平日のスパルタ生活とは対照的に、週末はアイランドホッピング、市内観光、ボランティア活動、バンタヤン島やボホール島への1泊旅行など、様々なアクティビティが実施されています。こうした週末イベントを通して、仲間づくりや英語での実践的な交流も可能になります。
また、球技大会、校内英語ゲーム、焼き肉パーティーなど無料で参加できる校内イベントも多数開催されています。

学校概要

学校名ENGLISH FELLA2(イングリッシュフェラツー)
地域セブ
設立2006年
資本韓国
タイプノンスパルタ/セミスパルタ
学生定員200名
日本人比率20~40%程度
学生国籍台湾、日本、韓国、サウジアラビア
日本人スタッフ在籍
ネイティヴ講師在籍
受け入れ最低年齢5歳~
母国語禁止ルール推奨のみ
料金体系円建て(固定ドル円レート)
ピークシーズン加算なし
寮(部屋)タイプドミトリー プレミア1人部屋、2人部屋、3人部屋
入寮日/退寮日・入寮:土曜14時以降 (土曜14:00以前の到着1,000ペソ/土曜6時以前の到着2,000ペソ)
・退寮:土曜12時以前 (※土曜12時以降は延泊費が発生)
延泊/前泊可 P2,000/泊 (※空きがあれば最大2泊まで)
トイレットペーパー流せない ※ウォッシュレット有(手動)
設備等スクールビルディング、ドミトリー、自習室、食堂、カフェ、クリニック、体育館、ジム、バスケットコート、ランドリールーム、ガードハウス、トレーニングルーム、オフィス、会議室、プール、バンブーハウス、喫煙所、駐車場、倉庫、卓球台
食事毎日3食(土日祝日含む)提供-多国籍の方に対応。日本料理をはじめとする様々なメニューを7週間サイクルで提供
門限月曜~木曜:17:00から外出可、22:00までに帰寮要 / 金・祝日前日:17:00~翌2:00 / 土:5:00~翌2:00 / 日:5:00~19:00
外出禁止日: クラシック(ノーマル):なし / Jスパルタ(セミスパルタ):月曜・火曜・木曜
カップル同室の可否夫婦は可。
夫婦以外の異性の場合 (親御さんの同意書が必要 / 未成年の生徒がいることから、関係について聞かれた場合婚約中であると回答してもらう)
掃除/洗濯清掃:部屋ごと1週間に2-3回可能 / クリーニング:平日07:30~17:00 / 休日10:00~17:00
Wifi環境Wifiはキャンパス内の至るところに設置されており、寮部屋内でもネット接続可
空港ピックアップピックアップは24時間対応可能
帰国時送迎サービス有(40ドル)
公式サイトhttps://englishfella.com/ja-jp/
電話番号(+63) 32-344-0881
住所Tigbao, Talamban, Cebu, Philippines
認可SSP認定学校 / フィリピン文科相 TESDA登録学校
パンフレットENGLISH FELLAのパンフレット
お一人留学独自割引なし
オンライン英会話無料特典あり

ENGLISH FELLA2の紹介ビデオ(日本語)

FELLA1とFELLA2の比較

ENGLISH FELLA1(スパルタ)とFELLA2(ノーマルとセミスパルタ)の比較です。
留学の目的や希望の学習環境に合わせて選択できます。

受け入れ対象・特徴の比較

項目FELLA1(スパルタ)FELLA2
高校卒業後の成人
中学生〜高校生
高校生単独留学追加費用で高校生サポートが受けられます高校生は成人生徒様と同様扱い。外出管理無し。
親子留学(5歳以上)×
TOEIC・IELTS点数保証×

ルール・門限・学習管理の比較

項目FELLA1(スパルタ)FELLA2
ノーマルJスパルタ
(セミスパルタ)
外出禁止曜日月・火・水・木なし(毎日可)月・火・木
門限(日曜)19:00までに帰寮22:00までに帰寮22:00までに帰寮
強制自習月〜木+日曜夜なし月・火・木
単語テスト月〜木+日なし月・火・木
土日授業・自習高校生は土曜必須/成人は任意なしなし
対象の特徴集中学習を望む方向け適度な緊張感で勉強に集中したい方向け自由な留学生活を希望する方向け

コース選択の比較

コースFELLA1FELLA2
一般英語(PIC 4/5/6)
試験対策(IELTS / TOEIC / TOEFL)
試験対策( TOEIC / TOEFL)+ESL併用
IELTS Review
点数保証コース(TOEIC・IELTS)
プレジュニア(5~7歳)/ジュニア(7~15歳)
保護者(親子留学)
ビジネス
シルバースピーキング(50歳以上の方向け)

ENGLISH FELLA2のプログラム

  • PIC-4 (一般英語)
    マンツーマン4/小グループ2/大グループ1/プレミアム(任意)1
  • PIC-5 (一般英語)
    マンツーマン5/小グループ1/大グループ1/プレミアム(任意)1
  • PIC-6 (一般英語)
    マンツーマン6/大グループ1/プレミアム(任意)1
  • TOEIC + ESL
    マンツーマン(ESL)2/マンツーマン(TOEIC)2/小グループ(ESL)2/大グループ(ESL)1/プレミアム(任意)1
  • TOEFL + ESL
    マンツーマン(ESL)2/マンツーマン(TOEFL)2/小グループ(ESL)2/大グループ(ESL)1/プレミアム(任意)1
  • TOEIC
    マンツーマン(TOEIC)4/小グループ(TOEIC)2/大グループ(ESL)1/プレミアム(任意)1
  • TOEFL
    マンツーマン(TOEFL)4/小グループ(ESL)2/大グループ(ESL)1/プレミアム(任意)1
  • IELTS
    マンツーマン(IELTS)4/小グループ(IELTS)2/大グループ(IELTS)1/プレミアム(任意)1
  • IELTS Review
    マンツーマン(IELTS)4+コーチング1/小グループ(IELTS)2/プレミアム(任意)1
  • プレジュニア(5、6歳)
    マンツーマン4/プレミアム(任意)1
  • ジュニア(7~15歳)
    マンツーマン4/小グループ2/プレミアム(任意)1
  • 保護者
    マンツーマン3/プレミアム(任意)1
  • ビジネス英語
    マンツーマン(EBC)5/小グループ(EBC)2/プレミアム(任意)1
  • シルバースピーキング
    マンツーマン5/大グループ1/プレミアム(任意)1

一般英語コース

基礎から応用まで、総合的に英語力を伸ばすためのコースです。
1日最大6コマのマンツーマン授業を軸に、グループクラスも組み合わせて、読む・書く・話す・聞くの4技能をバランスよく強化。特にスピーキング量を重視しており、「英語を話すことに慣れる」ことに重点を置いています。コースは3種類(PIC-4・5・6)から選べ、目的や学習スタイルに合わせて最適なプランを組むことができます。

PIC-4(一般英語コース・最もリーズナブル)

マンツーマン4 / 小グループ2 / 大グループ1 / プレミアム(任意)1

英文法・読解・リスニング・会話の基本4技能をバランスよく学ぶ構成で、特に初級〜中級者に適しています。3つあるグループレッスンでは多国籍な生徒と意見を交わすことでさらに英語をブラッシュアップできます。グループクラスでは他国の生徒との会話練習もあり、実践的な英語力の習得に役立ちます。
また、スパルタやJスパルタ規定を選択すると、夕食後の約2時間半の義務自習で、講師から出された宿題、授業の予習復習など朝から晩までまるまる1日英語漬けの毎日を送ることができます。
英語を基礎からきっちりと学びたい方、マンツーマン授業だけでなく他国の生徒さんと授業中多く触れ合うことを希望される方、できれば留学費用を安くあげたいという方にお勧めです。

試験対策コース

スコアアップに直結する戦略的な学習と、基礎力の底上げを両立できるのがFELLA1の試験対策コースです。
IELTS・TOEIC・TOEFLに対応した専門コースでは、各試験の傾向に沿った実践演習や解法テクニック、頻出語彙の習得に重点を置いて指導。一方で、試験科目と一般英語(ESL)をバランスよく組み合わせた「+ESLコース」も用意されており、英語力にまだ不安がある方や、日常英会話の維持・強化もしたい方に最適です。

TOEIC + ESL(TOEIC+一般英語のコンビコース)

マンツーマン4(TOEIC 2・ESL 2) / 小グループ2(ESL) / 大グループ1(ESL) / プレミアム(任意)1

「TOEICを勉強したいけど、試験対策のためだけじゃなくて一般英語も学びたい」と考える人にとって良いトコ取りのコース。
TOEIC初心者と、一般英語を伸ばし基礎を身につけたい方にお勧めです。
マンツーマンレッスンが4時間あるうち、2時間はTOEIC リスニング(もしくはTOEIC スピーキング)とTOEICリーディング(もしくはTOEIC ライティング)。そして残りの2時間は一般英語の英文法もしくは読解、聞き取りもしくは会話の4種類から教科を2コマ選ぶことができます。グループクラスの内容はすべて一般英語コースと同じです。
TOEICには問題傾向と回答のコツがあり、それを習得することが高得点取得への道。一般英語とともにバランスよく英語力を伸ばすことが可能です。

ビジネス英語コース(Business English)

マンツーマン(EBC)5 / 小グループ(EBC)2 / プレミアム(任意)1
※EBC=ビジネス英語クラス

仕事で実際に英語を使う機会のある人、将来海外で働く予定のある人またはそれを目指す人のためのコースです。Market Leaderという英語でビジネスを学ぶ人にとってバイブルともいえるテキストをレベルに合わせて5種類(elementary , pre-intermediate , intermediate , upper-intermediate , advanced)ご用意。一般的なビジネスマナーをはじめ、パワフルなチームに育てる方法、危機管理、吸収合併などのトピックについて学んだり、英字新聞や著名人インタビュー記事読解などもあります。アウトプット量を重視した実践的カリキュラムです。

受講可能レベル ※目安

  • 初級ビジネス(Cコース)=当校の定めるレベルテストで2~4(TOEIC400~650)
  • 中級ビジネス(Bコース) =当校の定めるレベルテストで5~6(TOEIC600~800)
  • 上級ビジネス(Aコース) =当校の定めるレベルテストで7以上(TOEIC800~)

親子留学コース(Family ESL)

親子で滞在・学習が可能な、FELLA2の特色あるコースのひとつです。子どもは年齢やレベルに応じた個別対応のクラスを受講し、大人は選択制で自分に合った一般英語コースなどを受講可能です。

  • プレジュニア(5、6歳): マンツーマン4/プレミアム(任意)1
  • ジュニア(7~15歳): マンツーマン4/小グループ2/プレミアム(任意)1

ジュニアコースは2つの年齢層に分かれており、それそれの年齢層に適した受講コマ数を設定しています。英語を楽しく学ぶことを目的に、フォニックス、簡単な会話、文法の基礎、リスニングやリーディングも含め、初学者から対応可能。キッズ英語レベルは1~9まであり、各お子様の英語レベルに合わせた教材や難易度で授業を行います。プレジュニアコースはすべてマンツーマン授業で行われ、キッズの対応に慣れたやさしい女性フィリピン講師が担当しています。
お子様は順応性が高く、フィリピン人講師とすぐ打ち解けますので、勉強に集中できます。
ジュニアコースは2コマのグループ授業が加わります。夏休み、春休みシーズンは韓国や台湾など多国籍な子どもたちが集まりますので、グループ授業に加え放課後の時間を通じて国際交流を体験できる絶好の機会です。
また、授業が終わったあとはキッズ専用アクティビティもご用意(時期による)。キャンパス内で歌、水泳教室、バスケットボールなど勉強以外のことも楽しめます。更にリピーターが多いのも本コースの特徴で、「毎年夏休みはEnglish Fellaで留学する」という親子も数多くいらっしゃり、1年先のお申込も珍しくありません。

シルバースピーキングコース(Silver Speaking・50以上を対象)

マンツーマン5/大グループ1/プレミアム(任意)1

50歳以上の方を対象とした特別コースで、英語初心者やブランクがある方でも安心して学べるよう配慮された内容です。授業はほぼすべてがマンツーマンで構成されており、1コマ設定されているグループ授業も、希望と講師の空き状況に応じて無料でマンツーマンへ変更可能です。

学習内容は主に日常英会話や旅行英語を中心としつつ、希望に応じてアカデミックやビジネスなどの幅広いトピックにも対応。一人ひとりのニーズに合わせたカスタマイズ授業が可能で、英語を話すことへの自信を高め、実践的なスピーキング力の向上を目指します。

時間割も無理のないペースで設計されており、温暖な気候とリゾート型の施設の中で、英語学習と生活の両立を楽しめる環境が整っています。また、希望者はアクティビティにも自由に参加でき、他世代との交流も楽しめます。コロナ後、特に人気が高まっているコースです。

ポイント
  • 科目はスピーキングのみ(他科目の受講は不可)
  • 規定は毎日外出可なクラッシック規定
  • 授業欠席に伴うペナルティ一切無し
  • 他コースと違い日中でも外出可
  • 門限はクラッシック(ノーマル)規定どおりに遵守要

ENGLISH FELLA2の口コミ

Googleマップのレビューより

※中国語レビューを翻訳
「ここはただの語学学校じゃない」と感じました。
その象徴とも言えるのが「EOC(English Only Challenge)」です。専用のネームタグをつけると、その間は自分の母語を使わず、英語のみで過ごさなければなりません。食堂にも“EOC専用テーブル”があり、英語だけで食事を楽しむ仕組みです。最初は緊張しましたが、今ではちょっとしたゲーム感覚で楽しんでいます。
週ごとのミニゲームもあり、例えば英語の早口言葉に挑戦してポイントを集めると、校内カフェ「Cafella」でドリンクと交換できます。こうした遊び心のある制度が、英語を話すモチベーションにつながっています。
授業は1日7コマ(マンツーマン4+グループ3)。グループレッスンでは日本、韓国、ベトナム、台湾などさまざまな国の友人と交流でき、多様な発音や文化に触れながら、自然と英語での会話力が高まりました。
一方、マンツーマン授業では、自分の苦手な文法などをピンポイントで対策でき、先生が柔軟に教材や進め方を変えてくれるのが心強かったです。ロールプレイや実生活のシチュエーションを取り入れた授業もあり、実践的な英語力がしっかり身につきました。
まだ滞在は短いですが、自分の変化をしっかり実感しています。最初は緊張して話せなかった英語も、今では堂々と発言できるようになりました。
Fella2での学びは、語学以上の豊かさを感じられる経験でした。機会があれば、また戻って学び続けたいです。

開放的で過ごしやすい環境でした
校舎が広くとても開放的で過ごしやすい環境でした。ご飯は毎日美味しくて種類も豊富でした。日本人に合う味で毎回ご飯の時間が楽しみでした。体育館にはトレニーニングジム、バスケットコート、バトミントン、卓球ができるスペースがありました。授業も楽しかったです。

※中国語レビューを翻訳
英語を使う環境の中で学ぶことの大切さを強く感じました
セブに到着した瞬間、南国の気候と異国の雰囲気に心を奪われました。学校の設備は想像以上に整っており、特に食事面が印象的でした。私はベジタリアンなので、食事に不安がありましたが、学校では豊富な野菜料理や南国フルーツ、フィリピン風のベジメニューが提供され、安心して過ごすことができました。台湾との味付けの違いも新鮮で、食を通じて文化の違いを実感できました。
授業では先生たちがとても親切で、丁寧に発音を直してくれるなど、しっかりサポートしてくれます。放課後にも文化の話をするなど、先生と生徒という枠を超えた交流があり、英語だけでなくフィリピンの文化も自然に学ぶことができました。
また、さまざまな国から集まったクラスメートとの出会いも大きな財産です。日本、韓国、台湾など多様な文化に触れながら、週末は一緒にアイランドホッピングや街へ出かけ、英語での会話を通して友情を深められました。
何より、この3ヶ月で自分の英語力が大きく伸びたことに驚いています。最初は緊張してうまく話せなかったのが、今では自然に英語で考え、会話できるように。台湾での勉強よりも、実際に英語を使う環境の中で学ぶことの大切さを強く感じました。
そして、語学だけでなく、異国での生活を通して自立心や適応力も養えました。文化の違いを受け入れ、人との関わりを大切にしながら成長できたこの経験は、今後の人生においても大きな糧になると思います。
このセブでの留学は、英語力だけでなく人間としての成長をもたらしてくれた、かけがえのない3ヶ月でした。

※韓国語レビューを翻訳
私は3ヶ月のフィリピン留学にあたり、先生の質が高いと評判のEnglish Fellaを選びました。Fella2は比較的新しい校舎で、ClassicとJ-Spartaを自由に行き来できる柔軟な制度が魅力です(他校と違い、追加料金なしで変更可能)。
J-Spartaは週3日の義務自習と単語テストがありますが、自習時間も短く大きな負担には感じませんでした。Classicにも自習室が用意されており、自由に利用できます。
授業は1:1中心のPICコースが人気で、私も受講しました。先生方は親切で丁寧に教えてくれ、授業準備もしっかりしている印象です。リスニングやディクテーション力も徐々に伸びたと実感しています。
食事は主に韓国料理が中心で、キムチは特に美味しく、毎食提供されます。校内の売店「カペラ」ではお菓子やSIMカードも買え、日本語ガイドもあり安心です。
Fella2では犬や猫も一緒に暮らしており、動物好きには癒しの存在でした。月1回のイベントやFun Fridayなど、勉強以外の思い出もたくさんできました。
校舎周辺にはショッピングモールやマッサージ店もあり、生活にも便利です。
1:1授業を重視する方や、集中しつつも自由度のある環境を求める方に、English Fellaはおすすめです。

※英語レビューを翻訳
English Fella 2で過ごしたかけがえのない3ヶ月
English Fella 2での3ヶ月間は、私にとって人生で最も貴重な経験の一つでした。特にスピーキングとリスニング力の向上を実感でき、英語力に大きな変化がありました。
学校の環境はとても整っており、施設は清潔で快適。学習に集中できるよう細やかな配慮がされていて、先生方は親切で忍耐強く、生徒一人ひとりのレベルに合わせて丁寧にサポートしてくれます。
中でも特に良かったのはマンツーマン授業です。恥ずかしさを感じることなく自由に話せて、自信につながりました。グループ授業もインタラクティブで、自然と会話力を伸ばすことができました。
寮はキャンパス内にあり、勉強に集中しやすい環境です。食事、洗濯、インターネットなどの生活面も整っており、余計な心配をせず学習に専念できました。
また、アクティビティや週末旅行も楽しく、世界中から来た友人たちと英語で交流することで、多様な文化にも触れることができました。まさに第二の故郷のように感じる場所でした。

居心地が良かった
6ヶ月程滞在していましたが何か問題があれば迅速に対応してくださったり、先生達が親身に授業を教えてくれるのですごく勉強になりました。また、友達も皆明るくて話しかけやすく居心地が良かったです。ありがとございました。

※アラビア語レビューを翻訳
アラブ系学生にもおすすめの充実した留学体験
英語のスキルは大きく向上しました。教材は楽しくバラエティに富んでいて、特に講師を慎重に選べば、学習効果を最大限に高められると感じました。
アラブ圏の学生向けにはハラール対応の特別メニューが用意されており、毎日内容が変わるのも魅力です。個人的には「とても満足のいく食事」でした。

英語への壁を越えたセブ留学の3ヶ月
語学学校選びに迷っていた中で、信頼できるエージェントが通っていた「English Fella」を選びました。結果、大正解でした。
留学前は英語を話すのが怖かった私も、今では多国籍の友人と恋バナや悩み相談ができるほどに変化。完璧ではなくても、英語を使うことが楽しくなりました。
授業はPIC5コースで、1日8コマ。最初は戸惑いも多かったですが、先生たちは明るく励ましてくれました。特にスピーキング重視で、授業以外でもルームメイトや他国の学生と積極的に会話。毎日の英語日記も継続しました。
放課後はバー「FELLA3」で軽く一杯、休日はアイランドホッピングやローカルマーケット、カラオケなど、外出を満喫。現地の人や仲間と過ごした時間は一生の宝物です。
フィリピンで出会えた人たちは、今や各国にいる大切な友人。この経験が人生の宝になりました。
これから留学する方へ、日本で最低限の文法と単語を学んでおくと、現地での生活がもっと楽しくなりますよ!

ギャラリー

授業の様子

fella2-クラス
マンツーマンクラス
fella2-クラス
マンツーマンクラス
fella2-クラス
グループクラス
fella2-クラス
グループクラス
fella2-クラス
グループクラス

講師・講師トレーニング

fella2-講師
fella2-講師
fella2-講師

親子留学

fella2親子留学
fella2親子留学
fella2親子留学

初日のオリエンテーションなど

fella2-オリエンテーション
オリエンテーション
fella2-オリエンテーション
スーパーマーケット
fella2-オリエンテーション
両替所

Fella2寮
寮外観
Fella2寮
プレミア1人部屋
Fella2寮
2人部屋
Fella2寮
3人部屋
Fella2寮
シャワーとトイレ
Fella2寮
備え付け冷蔵庫

ジム・体育館・卓球台

fella2-gym
fella2-gym
fella2-gym

カフェ・売店

fella2-cafe
fella2-cafe
fella2-cafe

自習室

fella2-自習室
fella2-自習室
fella2-自習室

食事の例

Fella2食事
Fella2食事
Fella2食事
Fella2食事
Fella2食事
Fella2食事
FELLA1-食事
朝食
FELLA1-食事
朝食
FELLA1-食事
朝食
FELLA1-食事
朝食
FELLA1-食事
昼食
FELLA1-食事
昼食
FELLA1-食事
昼食
FELLA1-食事
昼食
昼食
FELLA1-食事
昼食
FELLA1-食事
夕食
FELLA1-食事
夕食
FELLA1-食事
夕食
FELLA1-食事
夕食
FELLA1-食事
夕食

その他

fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ

アクテビティ

fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ
fella2アクテイビティ

ENGLISH FELLA2 アクセスマップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次